▲このブログのトップページに戻る
コメント一覧 (195)
-
- 2010年07月11日 19:35
- ※87 心を広く持ちましょうよ。たしかに投票とかするほどのことではないかもしれませんが、管理人が言った通り、このサイトは1人だけのものではありません。もし、このサイトが誰かに引き継がれてしまったとして、そこからアダルトなどといった方向に行ってしまったとします。たぶん、あなたは、何も楽しくないと思います。でも、このサイトは誰か1人のものではありません。それを見て、楽しいと思っている人もきっといると思うんです。なので、もし変な方向に行ってたらスルーでも構わないと思います。 以上
-
- 2010年07月11日 19:54
- >>96そうだけど、みんなもうちょっと引き継いでくれる人信用しようぜ。
もしものときは96が言うようにスルーしたらいいじゃないか。
-
- 2010年07月11日 20:07
- 米94
そういうのを邪推というんだよ
-
- 2010年07月11日 20:22
- 仕事で大変なんだろうと思うけど、しばらくすれば慣れて時間作れたりすると思うよ。
自分のペースでまったりと続けていくことを希望する。
-
- 2010年07月11日 20:52
- ここもまだまだ人来るからね。引き継がせたら苦労無く広告収入も受けられるし、ここが違う方向へ向かう事も考慮して、削除はしないで残すに投票しました。
管理人が引き継がせた時点で名前や紹介が変わるかもしれないし、海外サイトに売り渡す事すら考えられるから。
-
- 2010年07月11日 21:08
- なくなると悲しいけど、更新がないとそのうち記憶から消えそうなので、そっちのほうがもっと悲しい。
-
- 2010年07月11日 21:22
- アフィエイトの目的で請け負うかのうせいがありますね
ここははんぶんいただいてはどうでしょうか
-
- 2010年07月11日 21:40
- 俺は、誰かに引き継ごうがどうしようが
このブログが残ってくれればそれでいい
-
- 2010年07月11日 21:43
- 乙!
-
- 2010年07月11日 22:01
- こんな大事なことは自分で決めろよ
後悔の無い様にしてほしいんだよ
-
- 2010年07月11日 22:17
- 絶対にこのブログなくならないほうがいいですよ。
-
- 2010年07月12日 00:08
- お疲れさました。潔く削除されることを希望ます。
貴方が五年間もこのブログを続けてきたことを知り驚いています。
多忙な毎日の中でこのブログに費やす時間がストレスになって来ているのでしょうね。
この人気ブログを作りあげた功績は高く、訪れて下さった方々の心の中に刻まれています。
突然の閉鎖の文字にみなさん、驚きを隠せませんね。
このまま、存続させても良い結果にはならないと思います。
五年間、お疲れ様でした。
潔い引き際が大事です。
-
- 2010年07月12日 02:13
- 引継に投票しましたけど、それも微妙なところですね。引継される方のコメントやらHPとか見てみたいですね。それでならまだ判断も出来るのですが・・・。
-
- 2010年07月12日 07:36
- 引き継ぎに投票したんだけど、最後は管理人が決めてくれよ!!
-
- 2010年07月12日 08:06
- 引き継ぎに投票した、変な方向へ行かないと信じて・・・
-
- 2010年07月12日 09:32
- 引き継いでほしいに一票
-
- 2010年07月12日 12:44
- 無くなって欲しくない一票
初コメですが
もったいない皆か見守っていくからあらぬ方向には行かないと思います!
-
- 2010年07月12日 13:02
- なくなるくらいなら変な方向に行っても構わないけどなあ
どのみち変な方向に行けば閲覧する人も減って過疎化してくわけだし
それよりも管理人が変わったら
新しい管理人を無意味に叩く奴が出てきそうだ
すでにここでコメしてる奴の中にもそんなカスが潜んでる節がある
水田わさびやクリカンは認めないみたいな
典型的な初代信者がことあるごとにグチャグチャ文句つけたりしそう
-
- 2010年07月12日 13:37
- 引継ぎで。たすきを繋ぐんだ。
てゆーか管理人さん今まで本当にありがとう!
おかげで楽しい時間をすごせました。感謝しています。仕事がんばってください!
-
- 2010年07月12日 13:39
- あれ?引き継ぐ人って管理人さんのリア友じゃないの?
見ず知らずの人に引き継ぐって……絶対荒れると思うんだけど
-
- 2010年07月12日 14:12
- 今は厳しくてもいつかまた復活できる日が来るかもしれないじゃないか
そのために帰ってくる場所は必要だよ
まぁ無理にとは言わないが引継ぎじゃなく残しておいて欲しい
-
- 2010年07月12日 15:12
- 管理人さんを引き継ぐと個人的にはあまりいい気がしないので、ブログを残すに投票しました。
-
- 2010年07月12日 15:27
- センスも糞もないだろただ有名な動画引っ張るか、他のブログの記事を引用してるだけの飽食ブログじゃねーかw
管理人が変わっても目糞から鼻くそに変わるだけだろ
とっとと閉鎖しろ
まとめサイト速報+でこのサイトが目につくたびウザイと思ってたから
閉鎖してくださいw
-
- 2010年07月12日 17:07
- 96の者です。 ホントに中学生のザコですが、言わせて下さい。 管理人は、辞めたくはないんですよね。それなら、ホントに更新が遅れてもいいので、続ければいいんじゃないですか?「変なもの」よりも「遅れて良いもの」の方がみんな良いと思うんじゃないんですか?
-
- 2010年07月12日 17:27
- 引き継ぐで投票しました。
でも新しい管理人が既存の記事の改変や排除とかするつもりなら、
ブログ自体は残すに一票入れます。
思いついたんですけど、管理人の交代ではなく、
もう一人増えるってことにすればどうでしょう?
しばらくは現管理人と新管理人の二人体制で様子を見るとか
新管理人が記事を書いて、現管理人はそれを監修するみたいな感じ
で新管理人でいけそうなら本格的に交代する。めんどうかな?
まあ今の記事が残るなら何でもいいっすよ。
-
- 2010年07月12日 18:04
- 閉鎖が1番
-
- 2010年07月12日 18:15
- 俺も完全に管理人さんが代わる必要は無いように感じます
引き継ぎで続ける事は純粋に嬉しい気もしますがやはりランカーブルさんが作った、このブログが好きです
なのでもし他の方が更新するようになってもランカーブルさんには残ってもらいたいです
-
- 2010年07月12日 18:25
- ヤフオクで売ってひと儲け
-
- 2010年07月12日 19:31
- やめとけ、引き継ぎなんて100%金儲け目当てだ
-
- 2010年07月12日 19:35
- 俺も引き継ぎに投票したけど、ちょっと後悔してる。やっぱ「残す」にすれば良かったかなぁ・・・ まあ、最後に決めるのはランカーブルさん自身だし、俺が一票や二票投票したぐらいじゃ、今頃なにも変わらないよな・・・
-
- 2010年07月12日 20:01
- 誰かが引き継いでくれるならそれでいいじゃないの・・・
どんな人か知らんけども
-
- 2010年07月13日 01:31
- 引継ぎは知人ならまだしも、利用されるだけだぞ
善意とは限らない
跡地残してくれるだけでいい
-
- 2010年07月13日 07:19
- 更新停止で良い。引き継ぐ人がどんな人でも構わないなら、このサイトをオークションに掛けるべき。
俺がこんな形で引き継げたらここを売り払ってる、だから止めておけ。
-
- 2010年07月13日 11:47
- 残してほしい
-
- 2010年07月13日 11:48
- 名前を引き継がなくても、志を引き継ぐって事で
新しくブログを建てればいいよ。
-
- 2010年07月13日 13:39
- 120. に賛成!
新しい人のサイトにジャンプ出来るようにしておいたらいいのでは?
それでこのサイトは残しておいて管理人さんの手が空いたらその都度更新してほしいな。とりあえず閉鎖はやめてほしいです。お気に入りの動画がたくさんあるので。
私のとりあえず引き継ぐで投票。
-
- 2010年07月13日 14:50
- 別に更新が毎日じゃなくてもいいから続けて(閉鎖しないで)ほしいな
-
- 2010年07月13日 16:25
- 引き継いでくださる方がいるならぜひ続けてほしい!
このサイトにはとても楽しませてもらったので、閉鎖はさみしいです…
-
- 2010年07月13日 16:35
- もし、新管理人が荒らしまくるのならば、消えてもらえばいいんじゃないですか?
第一、管理人引き継ぎやった人達は、新しい可能性に「賭けて」
いるのですから。
-
- 2010年07月13日 16:54
- 閉鎖しろ
引継ぎとか絶対良い事ない
-
- 2010年07月13日 16:56
- アフィリエイトなんだ?できれば引き継いで欲しいなぁ
-
- 2010年07月13日 16:58
- 引き継ぎに投票したが
本当に任せてもいいと思える人をしっかり選別してほしい
始めてみたらgdgdになって挙句閉鎖とか最悪の最後だけは迎えないでくれ
ここまでこんなにしっかり管理してきたんだからさ
-
- 2010年07月13日 18:18
- 私も引き継ぎにしましたが、ブログ自体は残してほしいとおもいます
管理人さんのこの人なら大丈夫!って人をよろしくおねがいします
・・・・・・がんばってください
-
- 2010年07月13日 18:34
- こんちは このサイトが好きなものです。
とりあえず、他の管理人に引き継ぐに投票しますた。
ですが、管理人の引継ぎで気になる点がいくつか。
・サイトで問題が発生! →誰の責任?
・サイトで利益が! →誰の懐に?
・サイトが思わぬ方向へ! →元管理者が正せる?/暖かく見守るのみ?
等々きっちり決めてくれれば。(他にもあると思うけど。)
ただ、このサイトがいつの間にか雲散霧消されると悲しいので。。。
-
- 2010年07月13日 18:42
- その理由の根拠がない人いらない
-
- 2010年07月13日 18:48
- どういう方がそう言っておられるのでしょうか?>>引き継ぎ
その方が当ブログを引き継ぐにあたって、どういう心構えでいらっしゃるのかが気になるところではあります。
選挙みたいなことをやってみるのもいいかもしれませんね。
-
- 2010年07月13日 19:12
- 引き継ぐ人によるけど引き継いでもらうに投票安定
-
- 2010年07月13日 19:24
- 引継ぎでOKだけど。
元管理人さんや閲覧者に不利益がないようルールを決めて。
-
- 2010年07月13日 20:42
- とりあえず絶対閉鎖だけは
なしでありたい!!!
-
- 2010年07月13日 23:50
- 引継ぎしないで跡を濁さないで閉鎖したほうがいいんじゃないかね
-
- 2010年07月14日 11:20
- 管理人変わったらそれはもう一休みじゃないだろ
ここを残したい一身で引き継いでも見る人は虚しいだけだろ
-
- 2010年07月14日 11:43
- 管理人の引継ぎって?
新管理人にこのサイトの全てを譲渡するの?
たんなる元管理人の代理人ということ?
-
- 2010年07月14日 12:08
- 閉鎖安定
-
- 2010年07月14日 15:13
- 簡単には決断するには難しい問題点が多い。
引き継ぐ場合
・引き継いだ人がどんな行動するか保障は出来ない。
・更新停止の方がこれまでの記事が残る安全性は高い。(引継ぎ人が独断決行で削除する等)
・最悪、引き継いだ人がここを売る等の可能性もある。
更新停止の場合
・アクセスは落ちてスパム書き込みが多発する等でコメントが荒れやすい。
・長期的な未更新が続くと、ブログ管理会社からここを削除する可能性が高い。
・管理停止と同じなので、ハッキング被害を受ける可能性がある。(こうなれば悪用される事は確実)
-
- 2010年07月14日 15:17
- 閉鎖してください
-
- 2010年07月14日 15:56
- 149、引き継いだ人がもしこのブログを売るようなら、このブログを今迄応援してきた人達が黙っちゃいないと思うけど?
-
- 2010年07月14日 16:20
- 引き継ぐならちゃんとブログやってて実績のあるゲームに詳しい人にしてください
ここがなくなるのは嫌なので引き継いでもらいたい
-
- 2010年07月14日 17:03
- 削除してほしくないな……
-
- 2010年07月14日 17:35
- 閉鎖ない
-
- 2010年07月14日 17:38
- 管理人に任せてやんよ!や~んよや~んよ~♪
-
- 2010年07月14日 19:14
- 管理人そろそろ決めてくんねーか
いやまあ忙しいならゆっくり考えてくれ。
-
- 2010年07月14日 21:20
- 別に引き継ぐって言っても、管理人の知人だから、よくね?
-
- 2010年07月14日 21:29
- 閉鎖しろよ
-
- 2010年07月14日 23:46
- 詳しくは存じ上げないがそれなりに長いこと続いてきたサイトだと思うから色々な思いがあるんだろうけど今の管理人あってのサイトだったんではないのかな。引継ぎにせよ閉鎖にせよ管理人の思ったことをすれば良いと思う、すべては管理人の意向に従う それまでのことだ。
-
- 2010年07月15日 00:03
- このサイトはおめーらのもんじゃねーんだよ
閉鎖しろとか馬鹿か
-
- 2010年07月15日 01:07
- まだ閉鎖してなかったの?
-
- 2010年07月15日 09:16
- 次期管理人はじっくり吟味してから決めて下さいね
-
- 2010年07月15日 15:47
- パイパン野郎が調子に乗ってんじゃねーよ
(女だったの?)
-
- 2010年07月15日 18:57
- 閉鎖しますとか言っといて構ってほしいだけだろww
-
- 2010年07月15日 19:46
- 異議あり。閉鎖か遅くても続けてほしい人は管理人のことばみましたか。このブログは管理人だけのものではない。
だから閉鎖はだめかと。でも遅くても、続けるのは困難とかいてあるのでそれをいれない理由がわかります。
まあ管理人が決めることだから。任せます。
-
- 2010年07月15日 20:54
- 引き継ぎなしにして単に更新停止だけでもいいと思う。
コメント欄のスパム等が気になるならコメント/TBできない設定にして閲覧ンのみ可能にするとか…
まぁ一種の凍結ですね。
1年近くも契約期間が残っているのなら、もしかしたらご自身でまた再会する可能性だってあるかもしれないですし。
-
- 2010年07月15日 21:32
- 釣りや煽りはスルーしましょう。
-
- 2010年07月15日 22:23
- 更新停止凍結に1票
-
- 2010年07月16日 01:16
- マジで閉鎖してよ
-
- 2010年07月16日 11:21
- コピペサイトだかで引継ぎしたときも叩かれてたからなぁ。
引継ぎはやめたほうが…。
上のほうでも書いてあるけど、それなりにPVあるからアフィ中心のブログになるかもしれない。
そうなると、何で残したの?ってことになると思う。
-
- 2010年07月16日 14:05
- もうコメントでどうこう言っても覆るアンケート結果じゃないだろ
-
- 2010年07月16日 19:30
- ※148や150など根拠がないから、誰も伝わらない
-
- 2010年07月16日 19:50
- 引継ぎは利用されるだけ
-
- 2010年07月16日 21:23
- 管理人よ
せめて副管理人にはなってくれないのだろうか
-
- 2010年07月17日 00:20
- 私の個人的な考えでは,(他の方も書いていましたが)「コメント/TBは今後追加できないように設定してこのブログ自体は更新を停止して残す」+「引継ぎの名乗りを上げている方には新しいブログを作ってもらってこのブログからそこにリンクだけをはる」という形をとるのが無難だと思います.そうすれば,更新の停止したこのブログがコメントスパムなどで荒れることもないでしょうし,引継ぎの名乗りを上げた方も,変なプレッシャーやバッシングを感じずに(ある意味「自己責任」で)意志を引き継げると思います.
引継ぎの名乗りを上げている方がランカーブルさんと実際に面識がある人ならば問題はなさそうな気がしますが,そうでないのならば,誰に引き継ぐかを十分に考えた上で,本当にランカーブルさん自身が心から信頼できる人に引き継ぐべきかと思います.
もっとも,私達がここに書いているコメントやアンケートの結果はランカーブルさんになんの拘束力も与えるものではないと思います.全ては「参考までに」捉えることにしてほしいのです.このブログはたしかにランカーブルさんひとりのものではありませんが,「管理人」はほかでもないランカーブルさんなのですから…最終的には,ランカーブルさん自身が責任を持って,「これでいいんだ」と決断した結果を形にしてください.
まあ,一番嬉しいのは,「更新が滞ってもいいからランカーブルさんがこのブログを続ける」ということですが…どうやらそれは不可能というのが現実のようですので,無理難題を押し付けることは私達はできませんよね.
あとは結果がどういう形になるかを見守るだけにしますが,今後このブログがどうなるとしても,とりあえず,6年間もこのブログを続けてきたランカーブルさんには頭があがりません.今まで本当にお疲れ様でした.ありがとうございました.実生活でのご活躍・ご躍進を願っております.
-
- 2010年07月17日 07:19
- アンケートなんざやる意味が無い。管理人がしたいようにすればいいだけの話。
最初に閉鎖を考えたんだったら閉鎖すればいい。
-
- 2010年07月17日 07:24
- 新管理人がダメだったらどうしよう・・・・
まあ、引き継ぎに投票しようぜみんな
もしくはゲームで一休み2とかにすればおk
-
- 2010年07月17日 08:41
- 最終的にランーカーブルさんが決めること
訪問者はそれに従うしかない
-
- 2010年07月17日 08:41
- 今日、決まるのか・・・?
-
- 2010年07月17日 09:18
- とうとう今日決まるのか・・・誰かこのサイトを引き継ずいてください
-
- 2010年07月17日 11:55
- あとは、管理人次第だZE!今からどーのこーの言うやつ
マジワロスww
-
- 2010年07月17日 13:51
- 今日決まるのか・・・
後は引き継ぐ人しだいだ。
管理人さん俺はおまえの事は忘れないぞ。
-
- 2010年07月17日 14:04
- コメントは何時見ても荒れてると思うけどな
主に糞餓鬼の多さで
ダメだの良いだのここいらの受身な意見しか出来ない奴らの意向なんて気にする必要は無いと思うけど?
好きなようにやればいいんじゃない
-
- 2010年07月17日 15:15
- 管理人氏が熟慮した上での決断なら、
利用者としてはもう何も言う余地はありません。
だから決して後悔しない決断をして下さい。
-
- 2010年07月17日 16:13
- 更新停止に一票
-
- 2010年07月17日 16:36
- 超がつくほどゲーム好きな管理人がいい
-
- 2010年07月17日 17:26
- ※185よ、今言ってももう遅いと思うぞ
-
- 2010年07月17日 18:23
- さぁ、管理人後悔が無いように決めてくれよ~
俺は管理人が決めたことを信じるよ。
-
- 2010年07月17日 19:50
- 管理人1人の物ではないと、かっこいい事言って投票立ててるけどこのまま多数決で決めるんだろうか。
閉鎖や更新停止するなら引き継ぐ人柄に掛けて勝負とか、それすら考えられないような餓鬼が多いせいで面白みも無い方向へ持って行ってますね。
ゲームで一休みしませんか?はランカーブルさんではないとゲームで一休みしませんか?が成り立たないと思いますし、新しい管理人で混色させるのもどうなんだろうか。
それと、管理人の引継ぎは非公認だし決済関連はどうするのだろう。違法な項目に引っかかりそうなので止めた方が良いんだけど。
どっちにしても今後見る機会を減らす予定なのでどんな結果でも構わないですが、自分以外の少数派にも納得行く結果になれば幸いです。
何があっても、後悔の無い投票であって欲しいですね。それを間違えると多くの人にも迷惑を掛ける事にも繋がるのですから。
-
- 2010年07月17日 20:12
- それと、自分はまだ過去の記事を見切れてないので新管理人に消されたら少し嫌なので更新停止に投票していました。
ゲームで一休みしませんか?は好きなので少なくても1年間は見れるだけ嬉しいのですが、新管理人は期限の更新をするかどうかも決まった訳でもありません。
人気ブログだけあるので引き継ぎたい人も多かったかもしれないし、他の人気ブログの管理人も狙ってると思います。そういう人なら吸収で消える可能性もあります。
それに、リアルが忙しくなったのはブログだけで生活が出来なくなったからでしょうか?広告を増やして生活を楽になってその開いた時間をブログに使えばまた続けられそうだけど、そもそもやる気が減ってきた?しばらく更新停滞していると生活習慣から外れやすいのでますます落ち込みますよね。
ランカーブルさんも長いことよく頑張った、お疲れ様です。そしてゲームで一休みしませんか?に会えた事に感服します。ありがとうございました!
-
- 2010年07月18日 01:43
- なんかー 新しい管理人を任されそうでドキドキだぉ みんなよろしくな!
-
- 2010年07月18日 05:51
- >>191
僕が本当の新管理人だお!
タイトルはゲームで二休みしませんか?だお! みんなよろしくな!
-
- 2010年07月18日 09:30
- >>191、>>192
本当に君らが管理人?
-
- 2010年07月18日 09:52
- >>193アホ共に付き合ってても良いことありませんよ。
「だお!」なんてふざけた事言う新管理人はランカーブルさんは選ぶはずないですし
-
- 2010年07月19日 01:43
- ココ、2~3年ここの記事に楽しませてもらいました。
FCやSFCのネタは、自分的に楽しくて興奮しました。
ここが無くなる事は避けてほしいです
コメントする
お知らせ
カウンター
カテゴリ
タグクラウド
- 2ch
- 2ちゃんねる
- BGM
- COD
- FF
- FF13
- FF7
- Mad
- MGS2
- MHP2G
- MHP3
- MUGEN
- PS3
- PV
- RPGツクール
- RTA
- SUDX
- TAP
- TAS
- TOD
- TOG
- wii
- お知らせ
- けしからん
- ぷよぷよ
- まとめ
- やり込み
- エルシャダイ
- エロ
- カオス
- キャッスルヴァニア
- キングダムハーツ2
- クソゲー
- グラディウス
- シュール
- ストリートファイター2
- スマブラX
- スーパーマリオ
- スーパーマリオ64
- スーパーマリオカート
- スーパーマリオブラザーズ
- スーパーマリオワールド
- ゼルダの伝説
- ツクール
- テイルズ
- テトリス
- デモンズソウル
- ドラえもん
- ドラクエ
- ドラクエ5
- ドラクエ6
- ドラクエ9
- ドラゴンボール
- バイオハザード
- バイオハザード4
- バイオハザード5
- バグ
- パクリ
- パンチラ
- ファミコン
- ベヨネッタ
- ペーパークラフト
- ポケモン
- ポケモンBW
- マリオ
- マリオカート
- メタルマックス
- ラブプラス
- ランキング
- ロックマン
- 不思議のダンジョン
- 中国
- 作ってみた
- 全ソフトカタログ集
- 再現
- 初音ミク
- 制約
- 勇者のくせに
- 実写
- 実況
- 実況プレイ
- 必殺技
- 悪魔城ドラキュラ
- 戦闘曲
- 描いてみた
- 改造
- 攻略
- 星のカービィ
- 最速
- 東方
- 松岡修造
- 検証
- 気になったこと
- 演奏してみた
- 神業
- 総合
- 総統閣下
- 裏技
- 貴重
- 高橋邦子
最新記事
最新コメント
プロフィール
ブックマーク支援