ゲームで一休みしませんか?
YouTubeやニコニコ動画などのゲーム動画を紹介しています。
< Metal Gear Raiden / メタルギア系動画
ロハンでゴレンジャイ!! / パソコンゲーム動画 >
スーパーストリートファイターIIX 即死コンボ集 / 2D格闘ゲーム系動画
(情報提供者:
ろばブロ
の管理人
ROBERT
さん)
スーパーストリートファイターⅡXの即死コンボ集です。
こんなに強かったら相手はもう何も出来ませんね。
まさに即死です。
↓面白かったら投票お願いします。
▼
この記事に対するコメントを書き込む
▲
このブログのトップページに戻る
「サ行のゲーム動画」カテゴリの最新記事
「2D格闘ゲーム」カテゴリの最新記事
▲
このブログのトップページに戻る
コメント一覧 (65)
1. waro
2007年02月10日 19:20
ワロス
2. ss
2007年02月10日 20:18
2ゲト
3.
2007年02月10日 20:22
やけに攻撃力が高いな。
4.
2007年02月10日 21:11
mugenじゃね?ww
5. げんしけん
2007年02月10日 22:13
ダルシムいじめんなよ・・・
後、誰かダルシムの即死コンボ作ってあげて
俺は無理だけど・・・
6.
2007年02月10日 22:29
ヒョ~
7.
2007年02月11日 02:02
攻撃力高すぎじゃね?
基本コンボが五割ってどんなんだw
8.
2007年02月11日 02:57
スーファミのスト2はこんなもんじゃなかった?
だから巧い人になるとジャンプ大キックとかそんなしないと思われ。
小足見てから昇竜余裕な人も居るくらいだからねぇw
9.
2007年02月11日 04:25
なんだこれwどのキャラでもあるのか?
10.
2007年02月11日 06:15
おそらく設定をイジって自キャラの攻撃力を上げて敵の防御力下げてる
ちなみにゲージの上に☆マークがあるからゲーセンのものではないね
多分コンシューマー
11. 名無しさん
2007年02月11日 11:25
よく見たらやられていないのいるぞ
ベガ
ケン
リュウ
バルログ
サガット
T・ホーク
バルログがでてねぇww
12. 名無し
2007年02月11日 11:30
ダメージ設定(通常)はこんなものです^^;
設定をいじってるとか疑い決め付ける前にプレイしてきなさい。
大概のゲーセンでは今でも人気のあるゲームで対戦重視(大会含め)で扱っている台をおいているゲーセンなどではダメージの減少等を設定しているところもあります。
13.
2007年02月11日 13:36
もともとコンボって考えがそこまで無かったから、単発攻撃力が高いんだろうね。それでコンボ決めちゃってるからものっそいダメージになってるんだね。
14.
yuu
2007年02月11日 15:28
すげぇおもしろいこれw
コンボできたらこんな楽に倒せる
ものなのか。
15. ryou
2007年02月11日 15:46
>4
明らかにmugenじゃないだろww
>8
いや、スト2Xはスーファミではないぞ
16.
2007年02月11日 17:52
>>12
>>設定をいじってるとか疑い決め付>>ける前にプレイしてきなさい。
喧嘩売ってる?^^
17.
2007年02月11日 18:14
そうだよ。
君が頭悪いから言ったまでだけど、何で怒ってるの?^^
18.
2007年02月11日 18:52
バシッバシバシバシッピロロロロロロ
バシバシッバシ KーOー
19.
2007年02月11日 19:07
>>16
いや実際こんなもんだから、実際にやってからじゃないとそこは何も言えないはずなんだけど
20.
2007年02月11日 19:43
>>16は典型的なDQN
21.
2007年02月11日 20:26
これってドリキャス版じゃないの?(コンボ後に
ハンディキャップを付けたらこのくらいなると思う。
スパⅡXはこんなに攻撃力ないから
…
ちなみに初代ストⅡでもこんなに攻撃力高くありません。
22. 21
2007年02月11日 20:38
ミス…
コンボ後にハンディキャップって意味不明だったよ。すいません。
1Pが強さ1で2Pが強さ7にすれば余裕であの攻撃力になると思う。
23.
2007年02月11日 20:38
(・∀・)ニヤニヤ ケラケラ
24. 良犬
2007年02月11日 21:12
もう何がなんだか
25. たいらー
2007年02月11日 21:13
スト2やりたい
26.
2007年02月11日 21:15
まあいくらコンボがすごかろうが飛び込みめくりキックとか当たらんからな・・・
27.
2007年02月11日 23:45
まあダメージ量云々以前にコンボ決めれば毎回ピヨルんだから即死だろ。
設定とかの話はここでは意味がない。
28.
2007年02月11日 23:58
近所のゲーセンにスパⅡX置いてるけど、リュウの大昇竜5発で死ぬくらいだな。
大キックだけだと7発くらいだったよ。
まぁ、ゲーセンの筐体でも設定変更できるらしいから、それがデフォかは知らないけど。
この動画はコンシューマ機みたいだし、ハンディキャップとか設定してプレイしてるって事もあるかもしれないね。
まぁ、俺は下手でこんな綺麗にコンボできないから、凄いと思うし羨ましいよw
29.
2007年02月12日 00:13
敢えてスパコン使っていないのがミソかと。
フェイロンだけだったな、使ってたのは。
・・・ってえと、スパ2Xである必要も無かったような。
30.
2007年02月12日 01:29
とりあえず、文句言ってる奴は
ストⅠの必殺技の必殺ぶりを体験してから出直して来い。
最近のゲームは、必殺技が必殺じゃなくて困る。
31.
2007年02月12日 01:39
めくりばっか・・・・・
32.
2007年02月12日 02:38
こんなにダメージ無いだって?
どんだけガキばっかやねん。
33. ハルヒ
2007年02月12日 08:09
もっとすごいどうがあったぞ。
34.
2007年02月12日 11:51
昔のゲームってこんなにダメージでるんだね・・・フ~ン
35.
2007年02月12日 12:36
最近のはコンボする事が前提になっているからねぇ
36.
,,,,
2007年02月12日 17:45
淒ッ!!
37.
,,,,
2007年02月12日 17:45
受ける
38. 21
2007年02月12日 17:45
今、ハパⅡでやってきた。
一部を除くキャラ以外では確かに即死でしたすいませんorz
めくりキックは慣れたら入るようになるね。
39. おっさんゲーマー
2007年02月13日 18:27
ダメージ量が多すぎとか言う奴、いっぺんPCエンジンのファイティングストリートやってみ。
必殺技のダメージ量がなめてるから・・・。
まあ、必殺技自体がシビアすぎて出すだけでもしんどいが。
40.
2007年02月13日 23:37
↑そんなあなたに 右下+セレクト
41.
2007年02月14日 00:01
スト1(PC-Eではファイティングストリート)の必殺技は1HITで1/3ゲージ減るからなw
スト2ではそこまで必殺では無いにしろそれでもダメージ量凄かったから、一発逆転要素が強くて楽しかった。
スト1は20年前の作品だし、これは知らない人が居ても仕方ないと思う。
ちなみにスパ2Xは1994年の作品。
この頃の作品は飢狼とかサムスピもダメージ量凄かった記憶がある。
42.
2007年02月14日 00:10
これの前の最初のスト2はハンデなしで
飛び込み強P→立ち強P→強昇竜拳で7,8割くらい普通に減ったような。
コンボとかめくりとか言う言葉がなくて、
必殺技だせれば背後から「おぉ~」とか言われる時代もあったからね。
スパ2Xの時代だともうちょっと先か。でも
立ち中→屈中の目押しコンボとか、この時代では普通になかった技もつかってるようだし、こんなもんだろ。
今となってはなんでもないことだが。
43.
2007年02月14日 17:50
別に今のゲームでも鉄拳5DRなら2回浮かされたら試合終わるなんて普通にあるから
ギルティギアイグゼクスアクセントコアは一回の空中コンボで7,8割もっていかれることもあるから
でもダッシュサガットの強タイガーアッパーカットは今考えてもすごかったなw
44. 00
2007年02月14日 23:29
ゲームバランス悪いな
45. AAA
2007年02月14日 23:41
ビミョウー
何かしょぼくない
46. 伝説
2007年02月17日 10:07
素晴らしいではないかw
諸君達よ、勉強したまえ
47. ゲーマー@名無し
2007年02月19日 09:24
設定いじってるってどんだけスパⅡX知らねえんだよと小一時間(ry
48.
2007年02月24日 09:24
コンボ補正が無いからこんなもんだ
補正無ければ他ゲーでもこれぐらい減る
49. sa
2007年02月25日 16:35
うわうわぅゎ
50.
2007年02月25日 17:17
スト1の必殺技は
通常攻撃&リュウの弱さと
ありえない出しにくさで
成り立ってるからなー
51.
2007年02月26日 12:12
いくらなんでも一回の攻撃でHP減りすぎだろ・・・こういうゲームはやりたくねぇな敵とか強そうだし
格ゲー興味ないっていうのもあるかもしれんがやっぱ一回で減りすぎ
52.
2007年02月26日 19:00
まあこれもすごいですけど
世の中にはこれがまだ可愛く見えるほどのものがあります
スターウォーズの格闘ゲームがあるのですがワザの中に5割ガード不可
ホーミング、受けたら9割から即死
53.
2007年03月02日 13:20
大丈夫、初期の侍魂は覇王丸の強切り一発で即死なんてあったから
54.
2007年03月02日 13:31
ベガがバスの運転手にしか見えない
55.
2007年03月04日 10:07
どの道ここまであからさまなめくりはやりこんだ人間同士なら効かない。
56.
2007年03月05日 14:41
バルログ使いはおらんのか
57.
2007年03月12日 02:07
やっぱスパコン無しの時代だから攻撃力たけえや
58.
2007年03月20日 18:19
↑
スパコンあるよ
59.
2007年03月21日 02:09
ダメージ量こんなもんだろ
今でもたまにゲーセンでやるけどCPUにコンボ食らわされた時とか泣きそうになるもん
60. V
2007年03月26日 01:09
キャミィかわええええ!
なんて言ってるかわからんけど声がいい
61.
2007年03月26日 16:37
ガイルやフェイロンのダメージ量は分かるけど、ケンが減り過ぎじゃない?めくり中→中パンチ→中キック→回し蹴り(だっけ?)で7割って、さすがにおかしくないか?Xってこんなに減ったっけ?
62.
2007年07月04日 18:49
Xはこんなに減らない
63.
2007年10月05日 15:46
ダルシムカワイソス
64.
2008年05月24日 01:52
今のゲームがコンボゲームだから仕方ない
大体キャラ限定とか協力プレーじゃなきゃ決まらないようなコンボばっかだし
一発逆転制があったから面白いんだと思う
なぜいまだにスパⅡXが遊ばれてるのか
単純で奥が深いってのがゲームの基本
65.
2008年12月31日 13:55
マリオ動画みて「時間が早い」っていってる奴らおもいだした。
コメントする
名前
情報を記憶
※コメントの反映には時間が掛かる場合があります。
※URLを入力するときは「ttp://」のように先頭のhを抜いてください。
< Metal Gear Raiden / メタルギア系動画
ロハンでゴレンジャイ!! / パソコンゲーム動画 >
お知らせ
Twitterはじめました。
気軽にフォローして下さいね。
投票お願いします。
⇒【重要】ブログが正常に閲覧できない方へ
カウンター
[PR]
美容 求人
転職 プログラマー
カテゴリ
総合 (190)
ゲーム動画まとめ記事 (19)
ア行のゲーム動画 (840)
カ行のゲーム動画 (1881)
サ行のゲーム動画 (2124)
タ行のゲーム動画 (1429)
ナ行のゲーム動画 (141)
ハ行のゲーム動画 (2593)
マ行のゲーム動画 (1937)
ヤ行のゲーム動画 (50)
ラ行のゲーム動画 (534)
ワ行のゲーム動画 (69)
RPG (1568)
シミュレーションRPG (227)
アクション (3551)
2D格闘ゲーム (720)
3D格闘ゲーム (560)
アドベンチャー (95)
シューティングゲーム (300)
FPS (77)
TPS (14)
レースゲーム (242)
コミュニケーション (12)
カード (19)
スポーツ (152)
パーティゲーム (65)
リズムゲー (268)
サウンドノベル (19)
不思議のダンジョン (31)
シミュレーション (348)
育成シミュレーション (17)
経営シミュレーション (30)
パズルゲーム動画 (223)
脳トレ (16)
恋愛ゲーム (47)
ツクール (46)
クイズ (21)
クソゲー (34)
パソコンゲーム (64)
ランキング関係 (66)
ゲーム機関連動画 (138)
その他ファミコンゲーム (121)
その他GBゲーム動画 (8)
その他SFCゲーム動画 (25)
その他N64ゲーム動画 (6)
その他SSゲーム動画 (6)
その他DCゲーム動画 (3)
その他Wiiゲーム (22)
その他PS系ゲーム動画 (77)
その他Xboxゲーム動画 (24)
その他NDSゲーム動画 (11)
その他ゲーム関連動画 (139)
ゲーム動画以外の動画 (157)
面白動画 (719)
衝撃動画 (545)
気になったこと (118)
フラッシュゲーム (352)
フラッシュ作品 (37)
タグクラウド
2ch
2ちゃんねる
BGM
COD
FF
FF13
FF7
Mad
MGS2
MHP2G
MHP3
MUGEN
PS3
PV
RPGツクール
RTA
SUDX
TAP
TAS
TOD
TOG
wii
お知らせ
けしからん
ぷよぷよ
まとめ
やり込み
エルシャダイ
エロ
カオス
キャッスルヴァニア
キングダムハーツ2
クソゲー
グラディウス
シュール
ストリートファイター2
スマブラX
スーパーマリオ
スーパーマリオ64
スーパーマリオカート
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオワールド
ゼルダの伝説
ツクール
テイルズ
テトリス
デモンズソウル
ドラえもん
ドラクエ
ドラクエ5
ドラクエ6
ドラクエ9
ドラゴンボール
バイオハザード
バイオハザード4
バイオハザード5
バグ
パクリ
パンチラ
ファミコン
ベヨネッタ
ペーパークラフト
ポケモン
ポケモンBW
マリオ
マリオカート
メタルマックス
ラブプラス
ランキング
ロックマン
不思議のダンジョン
中国
作ってみた
全ソフトカタログ集
再現
初音ミク
制約
勇者のくせに
実写
実況
実況プレイ
必殺技
悪魔城ドラキュラ
戦闘曲
描いてみた
改造
攻略
星のカービィ
最速
東方
松岡修造
検証
気になったこと
演奏してみた
神業
総合
総統閣下
裏技
貴重
高橋邦子
最新記事
【艦これ】2020「春」ボイス集 (3/27アップデート)
【桃太郎電鉄16】全力でゆっくり進む桃太郎電鉄 【カード制覇付き】
[TASさんの休日] NEOGEO Realbout餓狼伝説 特殊モード使用 ブルー・マリー 12:20.20
コナミワイワイワールド RTA 37分00秒
【TAS】スーパー桃太郎電鉄Ⅲ 最大収益の旅
ロマサガ3リマスター版RTA in 2:26:43
【TAS】更新版 真・女神転生 デビルチルドレン パズルdeコール!【GBA】
【FF7】RPGの本質的な魅力~何年経っても色褪せないもの【第72回前編-ゲーム夜話】
【TAS】FCファミスタ94をBチームで制覇してみたそうです
Nintendo Direct mini 2020.3.26
最新コメント
プロフィール
管理人:ソーヤ
■
お問い合わせはコチラ
■
このブログについて
動画の情報提供などは掲示板でお願いします。
★
掲示板へ行く
アクセスランキング
アクセスランキング
融資
ブックマーク支援
はてなに追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加
Googleに追加
その他ブックマークに追加
Technoratiに追加
Buzzurlに追加
Diggに追加
Bloglinesに追加
DRECOMに追加
niftyクリップに追加
pookmarkに追加
pingkingに追加
Choixに追加
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
消費者金融比較
人気記事
⇒全ランキング表示
記事検索(livedoor)
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
アーカイブ
月を選択
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月