ゲームで一休みしませんか?

YouTubeやニコニコ動画などのゲーム動画を紹介しています。

攻略

【攻略】風来のシレン4 石像の洞窟 模範解答動画

3169

風来のシレン4より、石像の洞窟という倉庫番のようなミニゲームの模範解答を収めた動画です。
クリアできずに、手詰まりになっていた方は攻略の参考にどうぞ。(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手

ロックマン10 ワイリー製メカをバスターのみを使ってノーダメで破壊する

3135

ロックマン10でワイリー製メカ(ウェポンアーカイブ、クラブパンチャー、ブロックデビル、ワイリーマシン10号、第二形態、ワイリーカプセル)をバスターにのみでノーダメージ撃破している動画です。
攻略の参考にどうぞ。

【追記】
10年3月22日:難易度ハードの動画を追加しました。(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手

ロックマン10 8ボスをバスターのみを使ってノーダメで倒す

3134

ロックマン10の8ボスをバスターのみを使ってノーダメージで倒している動画です。
攻略の参考にどうぞ。

【追記】
10年3月22日:難易度ハードの動画を追加しました。(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手

THE地球防衛軍2 INF灼熱稼ぎのススメ

e9ce76a3.jpg

THE地球防衛軍2のINF灼熱稼ぎの詳しいやり方を解説している動画です。
用意するものやプレイの仕方まで丁寧に教えてくれます。

【追記】
10年3月15日:動画が観られなくなっていたので修正しました。(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手

バイオハザード5 オルタナティブ スコアアイテム 全場所

2064

「バイオハザード5 オルタナティブ エディション」より、全スコアアイテムの場所を解説している動画です。
動画なので分かりやすいです。(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手

『ゴッドイーター』 壁の向こうの敵にレーザーを打ち続けるバレット

2024

『ゴッドイーター』で壁の向こうにいる敵に対して、自動で弱点にレーザーを打ち込み続けるバレットを紹介している動画です。
ちなみに壁を貫通しているというわけではなく、実際には天井を貫通して敵の上からレーザーが当たっているようです。
このバレットの作り方は動画前半を参考にしてください。(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手

FF13 11章の冥碑ミッション7を利用してダッシューズを作る方法

312

ファイナルファンタジー13(FF13)の11章で、冥碑ミッション7を利用してダッシューズを作る方法を紹介している動画です。
ダッシューズは装備するだけで自動でヘイストがかかるようになり、閃光のスカーフ、みかわしブーツ等と一緒に装備するとATB10%加速効果が得られるという大変便利なアクセサリです。

【作り方】
・初めに
1.11章まで話を進める
2.アクセサリーを事前に「作りたいダッシューズの数×4個(同じモノ4個でも可)」購入しておく
3.アサス山 亡都パドラでミッション7を受注する
4.対象モンスター「ビテゥイトス」を倒す
5.テトラクラウンかテトラティアラを落とすまでミッション7を繰り返し受注する

・テトラティアラから作る場合
1.テトラティアラを★まで改造する
2.手順2で購入しておいたアクセサリー4個を解体する
3.テトラティアラ★を解体する
4.ダッシューズが完成する

・テトラクラウンから作る場合
1.テトラクラウンを★まで改造する
2.手順2で購入しておいたアクセサリー3個を解体する
3.テトラクラウン★を解体する
4.エルメスの靴が完成する
5.エルメスの靴を★まで改造する
6.エルメスの靴★を灰チタン石で改造する
7.ダッシューズが完成する

・注意点
解体するアクセサリーはテトラティアラまたはテトラクラウンを入手する前に手に入れたものを解体しないと失敗します。そのため、アクセサリー4個を購入後、アイテム欄を整頓するとどれが購入したアクセサリーなのか分からなくなる場合があるので整頓しないことをオススメします。

【追記】
10年1月12日:作り方の部分をより正確に作ることができるものに書き換えました。(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手

FF13 オチューでCPを荒稼ぎする方法

313

ファイナルファンタジー13(FF13)から、オチューを狩ってCPを荒稼ぎする方法を紹介している動画です。
1戦で13300CP(グロウエッグ装備で26600CP)稼ぐことができます。
11章からできる方法ですが、クリア後推奨だそうです。

【準備】
1.アルカキルティ平原アグラ牧野(マップ東のチョコボで行ける崖の先)に行く
2.エナジーサッシュ、ダッシューズ、閃光のスカーフを全員に装備させる
3.操作キャラは魔法攻撃力1700(1900で確実)以上にする
4.操作キャラに魔人のタリスマン1個を装備させる
5.誰でもいいのでグロウエッグを装備させる

【やり方】
1.壁づたいに近づいてオチューを奇襲する
2.TPアビリティのクエイク2回でコチューを一掃し、たたかうで戦闘を終了させる
3.チョコボのいる崖下まで戻ると復活しているので、繰り返す

【追記】
10年1月4日:高画質版に変更しました。(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手

FF13 ジャボテンダーを撃破してみた

330

ファイナルファンタジー13(FF13)より、ジャボテンダーを撃破している動画です。
倒せない方は参考にしてみてはいかがでしょうか?

【攻略法(以下、動画投稿者さまコメント引用)】
1.リーダーキャラにラッキーブレイカーの効果をつけます※1
2.壁役と回復役を用意します※2
3.オプティマはADHでブレイクするまで耐えます※3
4.ブレイクしたら急がず焦らず攻撃します

※1:お勧めはライトニング、ライオンハート+アクセサリーで効果発動
※2:敵の攻撃が早いので、前回動画で紹介したATB+10は必須
※3:挑発系スキルの効きが微妙なので、全キャラHP1万以上は常にキープしましょう。行動を封じる攻撃をしてくるので、リーダーキャラには女神の加護、リボンorスーパーリボンを装備させましょう(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手

FF13 簡単にお金を稼ぐ方法

278

ファイナルファンタジー13(FF13)で簡単にお金を稼ぐ方法を紹介している動画です。
やり方は簡単で第9章序盤(合流前)の空中回廊っぽい箇所を抜けた艦内通路で、雑魚が沢山チップ落とすのでそれを倒してチップを稼いでいくというもの。
本作は敵がお金を落とさないため、チップ(素材などと違い売ってお金を得るためだけのアイテム)は貴重な収入源となっています。(省略されました…続きを読むにはここを押してください)
web拍手
お知らせ
Twitterはじめました。
気軽にフォローして下さいね。
Twitter

投票お願いします。

⇒【重要】ブログが正常に閲覧できない方へ
カテゴリ
最新コメント
プロフィール
バナー

管理人:ソーヤ
お問い合わせはコチラ

Twitter

このブログについて

動画の情報提供などは掲示板でお願いします。
掲示板へ行く

フィードメーター - ゲームで一休みしませんか?
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ゲームブログへ 人気ブログランキングへ
あわせて読みたいブログパーツ
アクセスランキングブログパーツ
 賞金クリックランキング
アクセスランキング


ブックマーク支援
Yahoo!ブックマークに登録
はてなに追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加
Googleに追加
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Add to Google
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
newsgatorに追加
アクセスランキング

アーカイブ
  • ライブドアブログ